砥部焼

砥部焼の魅力

普段づかいに適した生活のうつわ

約230年の歴史を持つ愛媛県砥部町を中心に作られる陶磁器です。
砥石の原材料である硬く上質な陶石(主に上尾峠産の粗面岩質安山岩の陶石化したもの)、砥部焼はこの石を細かく砕いて作られます。
ぽってりと厚みがあり、その丈夫さから 喧嘩器とも呼ばれています。
暖かみのある白磁に藍色や朱色の図案が特徴的です 。

たづさん@店主より

砥部焼のうつわたちは四国は愛媛県からやってきます。
作品は窯元の陶工さんによって 手作り手描きで一点一点作られます。
厚くぽってりと頑丈で割れにくく、保温性に優れています。
ころんとしたかたちはとても可愛く、電子レンジ・食洗機にも賢く対応、漂白剤使用もOKという優れもの。
店主のようなそそっかしい主婦にも向いてます。
生活のうつわ「砥部焼」。
オススメです。

砥部焼のお手入れ

面倒なお手入れは入りません。漂白剤、食洗機も使えます。

お使いいただく前に

砥部焼は磁器ですので、ご使用前の煮沸処理は不要です。
通常のすすぎ洗いでご使用いただけます。

加熱や温度変化について

一部のものを除き電子レンジでご使用いただけます。
※金色の絵付けの物や土物はお避け下さい。
特に金彩が施されているものは電磁波に反応して
火花が出たり溶けたりする場合があります。

染付(青色の絵付)のみの物はオーブンのご使用も可能ではありますが
オーブン調理を目的として作られた物以外はあまりお薦めしません。
※高温に加熱した器を 急激に冷やすなど極度の温度変化は
破損や上絵付けの剥がれなどの原因となる場合があります 。

お手入れについて

特別なお手入れは必要ありません。
市販の食器用洗剤や食器用漂白剤、食器洗浄機でご使用いただけます。
※金属のたわしなどでゴシゴシこする事は避けてください。
傷がついたり上絵付けが剥げたりする場合があります。

CAREGORY 分類から探す

MAKER 製造元から探す

GIFT USE

RANKING

ページの先頭へ